カシュカシュの森へ♪♪*:..。:*・゚☆

明日は普段お休みの土曜日も今回はOpenします。
日曜日と秋分の日もOpen
かわいいカッシュドールが待っています




最近は遠くからいらしてくださるそうなので
カシュカシュの森への住所と地図です。
駐車場はかなり広いです

栃木県那須郡那須町高久乙795-2
  


Posted by りんごママ at 2014年09月19日19:47
Comments(0)

カシュカシュの森から♪♪*:..。:*・゚☆

まだ夏の暑さも終わらないのに
あっという間に9月(>_<)

*゚。+☆+。゚+*:。:*゚。+☆+。゚+*:。:*゚。+☆+。゚+*:。:*゚。+☆+。゚+*:。

2014ハロウィンカッシュドールです(^^)v
明日からハロウィンparty始まりはじまり♪





*゚。+☆+。゚+*:。:*゚。+☆+。゚+*:。:*゚。+☆+。゚+*:。:*゚。+☆+。゚+*:。
  


Posted by りんごママ at 2014年09月06日22:32
Comments(0)

お疲れ様♪♪*:..。:*・゚☆

ららたいむ♪お疲れ様でした
たくさんの方がいらしてくれたようで
友達としてとてもうれしいです。

こういうイベントは事前準備が99%
あとの1%はいかに本人が楽しむかと教わりました

そしてきっと本人達は十分楽しんだと思います

来場のみなさんありがとう

また来年もバージョンアップしたららたいむ♪たのしみ♪

  


Posted by りんごママ at 2014年08月31日22:31イベント
Comments(0)

♪ららたいむ♪前々夜♪♪*:..。:*・゚☆

明日はららたいむ♪と思ったら明後日でした<(_ _)>
よく間違える私(>_<)もう一度念を入れて

トールドールはエッグアートとカッシュドールを持って参加


場所:須賀川牡丹園
日時:8月31日(日)午前10時~午後4時まで

詳しくは
http://tkb-sukagawa.com/event.html

有名な須賀川牡丹園
知らない人はいないだろうけど
ナビを頼る人のために

公益財団法人 須賀川牡丹園保勝会
〒962-0815 福島県須賀川市牡丹園80-1
TEL:0248-73-2422 FAX:0248-72-5335
名前を入れるのが面倒な方は
電話番号を入れる事もおすすめです

牡丹園までのアクセスマップ
http://www.botan.or.jp/access.html
周辺情報地図も出ていて
ついでに散策のおすすめ


  


Posted by りんごママ at 2014年08月29日21:13イベント
Comments(0)

♪ららたいむ♪♪♪*:..。:*・゚☆

トールドールはエッグアートとカッシュドールを持って参加するそうです。



場所:須賀川牡丹園
日時:8月31日(日)午前10時~午後4時まで

那須カシュカシュの森以外ではなかなかお目にかかれない
カッシュドール楽しみだね
  


Posted by りんごママ at 2014年08月27日23:12イベント
Comments(0)

イベント情報♪♪*:..。:*・゚☆

毎年恒例の♪ららicon06たいむ♪にトールドールも今年は参加します。

場所:須賀川牡丹園
日時:8月31日(日)午前10時~午後4時まで

♪ららたむ♪を立ち上げたスタッフが
須賀川市市民活動サポート団体 須賀川市社会教育団体
「夢くりえいとTKBすかがわ」たちあげました。
設立してから結構なるのですが
なかなか紹介できないでいたのでこれを機会に
こちらもよろしく(イベント情報が詳しくのっています)
http://tkb-sukagawa.com/event.html



みんなそれぞれの夢に向かってどんどん進化中
こちらも見逃せません
応援よろしく(^^)/  


Posted by りんごママ at 2014年08月26日17:33イベント
Comments(0)

カシュカシュの森便り♪♪*:..。:*・゚☆

梅雨があけ茹だるような暑さに、もう茹だっている私


親に似ないおしゃれな私の子が
突然ネイルの技術にトールペイントがすごく参考になると言いだし
近所の時にもっと習っておくのだったと後悔中

発想次第で応用の範囲は無限大と思っていた私も
ネイルに応用できるとは思っていませんでした

新作ドールを見ていると図案も参考になりそう


*゚。+☆+。゚+*:。:*゚。+☆+。゚+*:。:*゚。+☆+。゚+*:。:*゚。+☆+。゚+*:。
やっと関東地方も梅雨があけました♪
カシュカシュの森にも夏がやってきました。
新作のカッシュドールも・・・


*゚。+☆+。゚+*:。:*゚。+☆+。゚+*:。:*゚。+☆+。゚+*:。:*゚。+☆+。゚+*:。
  


Posted by りんごママ at 2014年07月23日22:21
Comments(0)

かえ襟。:*・゚☆

以前アップしたかもしれないけど
これは一応新作

これにレースのひもを通して使っている人を見かけ
色々な使い方があるのだと感心

ラリエットやブローチとあわせてもすてきかも
組み合わせ次第で色々使い回しができておもしろね

Y・Sの楽しんでカッシュドール作っているのに刺激を受けて
私もがんばってみました(^_-)


  


Posted by りんごママ at 2014年07月16日17:02
Comments(0)

看板カッシュドール♪♪*:..。:*・゚☆

日曜日に私に来たメールですが
看板ドールが大きそうだったので
いつものひょうたんと違うのとの質問に
日曜日のカシュカシュの森の様子もあわせて返事をくれました

日曜のカシュカシュの森は雨だったようですが
わざわざ千葉や埼玉・茨城県からカッシュドールを求めてきてくれて
お店は晴天だったよう(^o^)

また結婚式をするカップルが来て、
以前カッシュドールを買っていって頂いて結婚がきまったらしく、
御返しにランプをあげたいと・・・。
嬉しいですね(*^-^*)
頑張って作りますと元気なメールがきてました。

幸せをもらってその幸せを感じながら作るから
カッシュドールに幸せがにじみ出てくるんだろうね

幸せのお裾分けをみんなに(*^▽^)/★*☆♪



普段のカッシュドールは千成ひょうたんで作ってますが大びょうたとのこと

さて千成ひょうたんと大びょうたんの違いは
大きさの違いだけみたい(^_-)

豆ひょうたんは5mcからジャンボひょうたんの長さ2メートル胴回り1メートルまでサイズは色々

大きな看板カッシュドールもすてきだね
かなりインパクトあるとおもうよ

ひょうたんの大きさで運気があがるとは思わないけど
大きなひょうたんをお店の看板にしてもらうと楽しいね



広げようひょうたんの輪

ひょうたんは食べられないので食べないように
先日食用ひょうたんとして間違えて売られていたということなので注意  


Posted by りんごママ at 2014年07月15日18:37作品
Comments(0)

カシュカシュの森だより♪♪*:..。:*・゚☆

大雨・地震と自然の猛威に心配していましたが
今元気なメールをもらって安心

そして幸せの妖精が私の目に飛び込んできましたシアワセ

明日もお店はオープン
訪れた方に幸せが訪れるかも


*゚。+☆+。゚+*:。:*゚。+☆+。゚+*:。:*゚。+☆+。゚+*:。:*゚。+☆+。゚+*:。

今日の那須はとっても爽やかです。新しいカッシュドールが出来ました。
とっても爽やかでしょ。
babyドールとピーチドール、それから森の妖精、まさしくカッシュドールです(*^-^*)


できたてホヤホヤのカッシュドール♪トールドールのお店の看板ドールになりそう

*゚。+☆+。゚+*:。:*゚。+☆+。゚+*:。:*゚。+☆+。゚+*:。:*゚。+☆+。゚+*:。
  


Posted by りんごママ at 2014年07月12日16:26那須店
Comments(0)