ごめんなさいm(_ _)m
この花の名前はギンラではなくギンランです。
自分ではギンランと書いていたはずが“ン”が抜けていました。
最近のガーデニングブームで興味を持った方もいらしたのでは、
間違えて覚えた方申し訳ありませんm(_ _)m
ギンランです

先日のせた“マムシグサ”で思い出したのですが
子供の頃“蛇の枕”と呼んでいたのが春を告げる“ザゼンソウ”と同じだったと知ったときはかなりショックでした。
特に子供の頃の印象が“蛇の枕=蛇が出てくる”だったので
今でも見かけると気味悪いイメージが抜けません
呼び名が違うだけで受ける印象は全く違ってくるので注意します(反省)
忘れた頃に間違えるのよねエ
この間うぐいすと書いたはずがホトトギスと書いてしまいあわてて訂正
気をつけているのですが・・・・・
今日うぐいすが上手に鳴いていて責められているようで辛かったです
自分ではギンランと書いていたはずが“ン”が抜けていました。
最近のガーデニングブームで興味を持った方もいらしたのでは、
間違えて覚えた方申し訳ありませんm(_ _)m
ギンランです
先日のせた“マムシグサ”で思い出したのですが
子供の頃“蛇の枕”と呼んでいたのが春を告げる“ザゼンソウ”と同じだったと知ったときはかなりショックでした。

特に子供の頃の印象が“蛇の枕=蛇が出てくる”だったので
今でも見かけると気味悪いイメージが抜けません
呼び名が違うだけで受ける印象は全く違ってくるので注意します(反省)
忘れた頃に間違えるのよねエ
この間うぐいすと書いたはずがホトトギスと書いてしまいあわてて訂正
気をつけているのですが・・・・・
今日うぐいすが上手に鳴いていて責められているようで辛かったです

この記事へのコメント
間違いはだれにでもあります。
せっかくの春の訪れ、楽しまなきゃ損です。
うぐいすの鳴き声、楽しんでくださ~い
せっかくの春の訪れ、楽しまなきゃ損です。
うぐいすの鳴き声、楽しんでくださ~い
Posted by かいと at 2010年05月20日 05:58
>かいとさん
ありがとう\(^O^)/
この一言ですぐ復活するげんきんな私
間違い・勘違いあると思いますがこれからもよろしくm(_ _)m
ありがとう\(^O^)/
この一言ですぐ復活するげんきんな私
間違い・勘違いあると思いますがこれからもよろしくm(_ _)m
Posted by りんごママ at 2010年05月20日 08:54