苦労しましたσ(^◇^;)

図書館から借りた本にバック兼用シートの作り方が出ていたので
簡単だったので特別メモも取らずに返却
いざ作ろうとしたら平面から立体にする方法が判らず
どの本に載っていたのかも忘れてしまい 苦笑^_^;
作りたい大きさの型紙を作るのも大変
型紙と立体に仕立てる方法だけで二日もかかってしまいました。

これが平面
苦労しましたσ(^◇^;)



あっという間にバックに.ぉお!!(゚ロ゚屮)屮.

苦労しましたσ(^◇^;)


これを考えた人はエライ!単純な物ほど使いやすい


子供が小さい頃レゴのプレイマットを見て作った事があるのだけど
プレイマット兼紐を引くだけで収納袋になると言う優れもの

しかしヒモがからまり思い通りにいかなかったの
これならからまる心配もなくほとんど特許ものと一人で絶賛

知らなかったのは私だけかと思うとすごく悔しい
当分これが私のマイブームになりそう


もう一つ苦労したのが

携帯ケース

以前作ったバックの残り布が出てきたので
おそろいの携帯ケースを作ろうと

ナスかんがあったのでお手軽に
持ち手のヒモを綿テープで作る予定が
気に入ったのが無く、結局作ることに
帆布だったために本体一時間持ち手に半日もかかりました。 ハァ(*´Д`)=3

苦労しましたσ(^◇^;)


小さくいのや単純なのを馬鹿にしてはいけないと言う教訓でした。




Posted by りんごママ at 2009年03月06日15:21
Comments(0)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。